アラサー女子社会人が民間企業から公務員転職に挑戦した記録

アラサーに突入後、民間企業から公務員への転職に挑戦した結果、最終合格しました。その記録です。

特別区経験者採用の論文はこう書け!実例を紹介します

筆記試験対策を進めると同時に気になるのが論文や記述試験です。
どんなお題が出されるか分からない中で対策も難しいですよね。
わたしは論文対策にはあまり時間をかけませんでした。
各科目の勉強に比べて、提示される論文試験は課題が予測しづらく、時間対効果が薄いと感じていたからです。
記述内容を100%あらかじめ検討するのは難しいですが、「構成を決めておくこと」と「記述内容をいくつかパターン分けしておくこと」で論文試験をぐっと楽にすることが可能です。

続きを読む

女性が民間企業から公務員に転職するメリット。アラサーのわたしが実際に受験して感じたこと。

民間企業から公務員転職を検討する方の中には
女性も多いのではないでしょうか。
わたしも転職を検討していましたし、筆記試験や面接の場でも半数程度は女性でした。

では、実際にはどうなのでしょうか。
平成28年度の特別区経験者採用2級職を例にすると、最終合格者171名のうち、なんと86名が女性です。
その他の年でも約半数が女性であることからも公務員への転職に魅力を感じている女性が多いのでしょう。

続きを読む

特別区経験者採用の申込書・職務経歴書はどう書く?希望区の調査は必要ありません

特別区経験者採用に限ったことではありませんが、公務員試験受験の初期の段階で提出しなければいけない書類があります。
まだまだ筆記試験対策ばかりをしている時期にいきなり希望区や志望動機のようなことを記入して提出しなければいけません。

筆記試験対策に多くの時間をとられている中で、どれくらい検討を重ねて提出をしなければいけないのか悩みどころですよね。

わたしが特別区経験者採用で経験した申込書・職務経歴書を元にアドバイスしたいと思います。

続きを読む

社会人から公務員転職試験を経験して分かったメリット3つ

公務員試験を受験しようと考える方の中には色々な背景を持つ方がいると思います。
現役大学生のころから予備校に通い、公務員一本で就職活動を進める方。
既卒で就職経験がなく公務員受験をする方。
新卒で民間企業に勤務したものの、すっぱり辞めて公務員試験にまい進する方。
公務員を目指す方の中でも、わたしは社会人として勤務しながら公務員試験を受験することを決め、実行しました。

勉強時間を十分にとれないことに対する不満や仕事を辞めた方がいいのだろうかという葛藤もありましたが、仕事を続けながら受験したからこそ実感したメリットもあります。

続きを読む

経験者採用や既卒の公務員試験にリクルートスーツは不要!私が選んだスーツ

社会人になってから公務員試験を受験して困ったのが服装についてです。
新卒のときはもちろんリクルートスーツを着て就職活動をしていました。

しかし私はもう社会人…。
リクルートスーツはとっくの昔に処分してしまっています。
公務員試験のためだけにリクルートスーツを買うなんて薄給の社会人には辛いです。
悩みに悩んで私はリクルートスーツではなく、通常のスーツで面接に臨みました。

続きを読む

特別区採用候補者名簿に登載後はどうなる?経験者採用2級職受験した私の場合

特別区経験者採用に最終合格すると、採用候補者名簿に名前が記載されます。
採用候補者名簿には最終合格の順位順に掲載されます。
その名簿が各区に公開され、各区の担当者から面接連絡があります。
そのため希望区から連絡がくるとは限りません。
私も申し込み時に記載した第3希望までの希望区からは連絡がありませんでした。
その時の詳細はこちら。

続きを読む

特別区経験者採用2級職の面接の流れを公開します

特別区経験者採用2級職の筆記試験にパスし面接を受けました。
受けたのは2014年。
面接は日を変えて2回実施されました。
それぞれ会場も別です。
ここでは面接の流れをまとめます。
※現在の面接は1回になっているようです。

続きを読む